菅野仁恋太郎 | 菅野美穂 ファンブログ F-M.K

ハートにS エンジェル 菅野美穂 ドラマ情報

ドラマ「ハートにS エンジェル」は、
1994年12月21日にフジテレビで放送された
菅野美穂さん主演のテレビドラマです。

 

この「ハートにS」というのは、
1994年の12月に

「ハートにS X’Masスペシャル」として
4日連続で放送されたもので、

翌年には、好評を受けて4月~9月迄
毎週放送された番組です。

 

ドラマ「エンジェル」は、
この「ハートにS X’Masスペシャル」で放送された
ドラマの中の一話です。

 

菅野美穂さんが
看護婦の役を演じていて、

クリスマスのイブの夜勤を
同僚に頼まれて引き受ける
といったストーリー…。

ですが、
ショートドラマとなっているので、
かなり短いドラマです。

 

1994年というと、
菅野美穂さんは1977年生まれですから
当時17歳という事になりますね♪

その容姿はとっても初々しくて
可愛らしい! というのが、
率直な感想です。

声も若いですね~^_^;

 

看護婦姿がとってもお似合いで
まさにエンジェル!

天使という言葉が
ピッタリの菅野美穂さん主演の
ドラマです。

 

主な出演者は、

菅野美穂さん、三橋貴志さん、
村上冬樹さん、その他…。

 

 

 

海が見たいと君が言って 菅野美穂 ドラマ情報

ドラマ「海が見たいと君が言って」は、
1994年9月24日にフジテレビ系列で放送された

萩原聖人さん、坂井真紀さん
戸田菜穂さん出演のテレビドラマです。

 

加山雄三に憧れる湘南ボーイ、
野々村英二を
萩原聖人さんが演じていて、

ある日、
目の前に突然スクーターに乗った
クマが現れ、驚かされる。

 

そのクマは
実はぬいぐるみを着た女性で、

この女性に道を聞かれ
心を奪われそうになります。

 

でも、野々村英二には、
付き合っている、幼なじみの
葉村水穂という女性がいる…。

といった恋愛ストーリー!

 

このクマのぬいぐるみを着た
女性を、坂井真紀さんが演じ、

幼なじみの女性を
戸田菜穂さんが演じています。

 

菅野美穂さんは、
野々村英二の妹役で出演。

 

 

萩原聖人さんと言えば、
ドラマ「はいすくーる落書2」に出演されて
一気に注目を集めたようですが、

個人的には、
女優の和久井映見さんと結婚した事の方が
印象に残っています^_^;

 

和久井映見さんと言ったら、
当時、とても人気のある
女優さんでしたからね~♪

 

1994年に放送された
和久井映見さん主演のドラマ

「夏子の酒」で共演し
その翌年に結婚されました。

今は、離婚されています…。

 

 

坂井真紀さんは、とても個性的な
女優さんですね~♪

あの独特の喋り方と、
素敵な笑顔が魅力的です。

 

林家三平(林家いっ平)さんは
中学の時の同級生で、

なんでも坂井真紀さんに
恋心を抱いていたとか…^^

 

やっぱり、モテたんでしょうね♪

そんな坂井真紀さんも
2011年の8月に、第1子となる
女の子を出産し、1児の母になりました。

 

 

戸田菜穂さんは、
第15回 ホリプロタレントスカウトキャラバンにて、

約3万4千人の応募者の中から
グランプリに選ばれたという美貌の持ち主

 

その笑顔はとても魅力的で
大人しく清楚なイメージが印象的です。

2010年には
東京都内の病院に勤務している
一つ下の医師と結婚されました。

 

 

ドラマ「海が見たいと君が言って」の
主な出演者は、

萩原聖人さん、坂井真紀さん、戸田菜穂さん、
榊原利彦さん、岡安泰樹さん、秋田宗好さん、
菅野美穂さん、その他…。

 

脚本は、坂元裕二さん

演出は、石坂理江子さんです。

 

 

ドラマ「海が見たいと君が言って」で
使用されている曲は、

L’Affaire Louis’ Trioの
「VERS DES JOURS MEILLEURS」です。

 

このギターサウンドは良いですね~♪

夏の浜辺の風や、日差し
そういった風景や、思い出が蘇り、

ゆっくりと、そして穏やかに
時が流れていく感じがして
素敵です。

 

 

 

大家族ドラマ 嫁の出る幕 菅野美穂 ドラマ情報

ドラマ「大家族ドラマ 嫁の出る幕」は、
1994年7月14日~9月22日迄

テレビ朝日系列で放送された
沢口靖子さん主演のテレビドラマです。

 

沢口靖子さんと言えば、
NHK連続テレビ小説
「澪つくし(みおつくし)」が有名ですよね♪

大正末期から、終戦後の昭和にかけての
激動の時代を舞台に、沢口靖子さんが
ヒロインを演じて人気を博したドラマです。

 

その最高視聴率は、55.3%、
平均視聴率は、44.3%もあったそうですよ!
モノ凄い視聴率ですよね~♪

国民の約半分の人が、
このドラマを観ているという事ですから^_^;

 

そんな「澪つくし」のヒロインを務めた
沢口靖子さんは、大阪府の出身で

第1回「東宝シンデレラ」で
グランプリに選ばれて芸能界入りした
女優さんですが、

その美貌は有名ですよね♪

 

高校時代の素人の時から
ファンクラブがあって

放課後、他校から沢口靖子さんを見に来る人で
人垣ができた程、美人で有名だったそうです。

え~~、どんだけ~w( ̄▽ ̄;)w
って、感じですよね。

ちなみに、長澤まさみさんも
第5回東宝シンデレラで、
グランプリを受賞されています。

 

そんな沢口靖子さんが
主演を務めるこのドラマ
「大家族ドラマ 嫁の出る幕」は、

山の手育ちの典型的なお嬢さまが、
12人家族の長男に嫁いだ物語りです。

 

このお嬢様を沢口靖子さんが演じ
12人家族の長男を布施博さんが演じています。

12人家族って凄いですよね。
昔では当たり前なのかもしれませんが、

今の時代では、想像も付きません^_^;

 

その長男の嫁にいくなんて
大変でしょうね…。

そういった意味でも
このドラマ、気になりますが、

やっぱりソフト化はされていませんね(_ _。)
残念です。

 

主な出演者は、
沢口靖子さん、千堂あきほさん、布川敏和さん、
川島なお美さん、橋爪功さん、菅野美穂さん、その他…。

 

主題歌は千堂あきほさんの
「切ない勇気」

 

挿入歌は、伊勢正三さんの
「ささやかなこの人生’94」です。

 

 

 

菅野美穂 ドラマ 蜜の味 感想 第4話 ネタバレ

ドラマ「蜜の味」第四話の感想です。
ネタバレを含みますので、ご注意願います。

 

いや~、第4話面白いですね~^^

っていうか、
毎回、榮倉奈々さんが可愛く見えてくる
のは私だけでしょうか?

そういう設定だという事は
分かっているのですが、
ついつい、見入ってしまう時があります^_^;

 

そして、菅野美穂さん
あ、いや彩さんですね♪

徐々に壊れていきます…。

 

降りしきる雨の中
雅人が部屋から出てくるのを
朝まで待つ彩

パーティーの後の食器を
涙を流して1人で洗う彩

 

でも、大学病院には

何事も無かったかのように
しっかりと化粧をして
平然と出掛ける彩

切ないですね~。

 

結局最後には、
雅人が、家を出て行く事になるのですが、

彩さんが雅人に
泣いてスガリ付くシーンは
絶妙です。

 

この辺は、
やっぱり菅野美穂さんの演技力ですね♪

顕微鏡を覗くシーンなんて、
涙をこらえて唇を震わせ
仕事していますが、

他の女優さんでは、
こうはいかないと思います。

 

目の前に映っているのは、
研究しているモノではなくて
雅人さんの事ばかりで、

その情景がしっかりと
伝わってきますし、
悲しみも伝わってきます。

 

そんな壊れていく彩の裏では、
雅にいちゃんと、直子が、
急接近していくんですよね~^^

 

 

「あなたは犬や猫なの?」

「汚らわしい欲望は捨てなさい」

とまで彩に言われても、

二人は、
吸い寄せられていっていまうのです。

寄せては返す波のようにね…♪

 

思い出の指輪を捨てた橋の上で
抱き合うシーンは、

「あ、ダメだよ駄目!」
と叫びたくなってしまいました^_^;

 

また、映像も良かったですね~。

バックを黒く落として、
直子の涙が「キラリ」と光って
落ちるんです。

 

しかし今回は
涙のシーンが多かったですね~。

もっとも
三角関係には涙はつきものですから
仕方ないのですが、

西山菜希さん演じる
消化器外科の白井かなの存在も
気になるところですね♪

 

だって、この白井かなって、
密かに雅人を狙っているんですよ!

だからもしかしたら
また、敵が増えて
もっとドロドロしていくのかな~

なんて思っていたりもします^_^;

 

そんなドラマ「蜜の味」第四話
最後は、彩さんと、直子が
大学病院の通路でバッタリとハチ合わせ

怯える、榮倉奈々さんと
睨みつける菅野美穂さん

こ、怖いです~….(゚ロ゚ノ)ノ

 

次回はどうなっちゃうんでしょう?

楽しみですね~☆

 

 

 

 

パパと呼べないの! ドラマ 菅野美穂 ドラマ情報

ドラマ「パパと呼べないの!」は、
1993年11月22日~12月17日迄、

フジテレビ系列で放送された
石立鉄男さん、岡江久美子さん出演の
テレビドラマです。(全20回)

 

石立鉄男さんと言えば、
「おい、チー坊」のセリフがとっても
有名でしたよね^^

 

日本テレビ系で放送されていた
往年のヒット作「パパと呼ばないで」
に出演していた

杉田かおるさん演じる千春を
チー坊と呼んでいました。

 

このセリフが面白くて

柳沢慎吾さんや、竹中直人さんが
モノマネをしていましたので、
ご存じの方も多いのではないでしょうか?

結構流行りましたよね^^

 

なんとういうのでしょうか?
独特の個性と、かん高い声にアフロヘアーが
とっても印象的で、

その演技には
毎回吸いこまれていってしまうほどの表現力と、
セリフ回しの素晴らしい俳優さんでした。

 

しかし残念な事に、
何故か2007年、熱海において
動脈瘤破裂を原因として急逝してしまいました。

ホントに残念としか言いようがありません。

 

そんな石立鉄男さんが出演する
ドラマ「パパと呼べないの!」は、

先ほど紹介した往年のヒット作
「パパと呼ばないで」の
パターンを狙ったもののようです。

タイトルも似ていますよね^_^;

 

 

一方、岡江久美子さんと言えば、
現在TBSの「はなまるマーケット」の司会者として
活躍されていますよね~♪

薬丸さんとの名コンビで、
いつも楽しく拝見させて頂いています。

爽やかな笑顔と、その丁寧な語り口は
とっても好印象!

 

そんな岡江久美子さんは
俳優の大和田獏さんと結婚していますが、

その結婚直後にはヘアヌードを
週刊誌で披露していたそうなんです(◎-◎;)!!

 

全然知りませんでした^_^;
若いころは、皆さん大胆なんですね~♪

 

ちなみに、
岡江久美子さんの写真集「華やかな自転」は、
セミヌードのみだそうですよ。

 

で、このドラマ「パパと呼べないの!」ですが、
これも残念ですが、
ソフト化はされていません。

いろいろと調べてみると、
父親役を、石立鉄男さんが演じ
その娘役を岡江久美子さん

 

そしてその岡江久美子さんの娘に
菅野美穂さんが出演されているようです。

って言う事は、
石立鉄男さんは、おじいさん役なんですね^^

ん~~、気になる作品です。

 

 

 

菅野美穂 ドラマ 蜜の味 感想 第3話 ネタバレ

ドラマ「蜜の味」第三話の感想です。
ネタバレを含みますので、ご注意願います。

 

蜜の味の第3話、
だいぶ面白くなってきましたね~♪

この第3話を観てしまうと、
「結婚ってなんだろう!」

と、普段考えない事さえも
考えさせられてしまいました^_^;

 

だって、
未婚の人にとって結婚とは
憧れであり、希望であり、夢のような
存在のはず!

でも、ここにはそんな理想なんて、
これっぽっちの欠片も無いんですから。

 

まるで一つの儀式が単に
終わっただけ、

形だけの結婚で、
そこには、愛というモノが
見当たらないのです(_ _。)

 

だいたい、
結婚式が終わってすぐに
職場に向かって仕事をする人は
いませんよね…。

そう、菅野美穂さん演じる
彩は、結婚を道具として
利用したに過ぎなかったんですね♪

 

「チンして食べる1人の食事」
「必要最低限の会話」
これでは息が詰まってしまうというモノです。

もっとも、
既婚者の人にとってみれば、
日常茶飯事の事かもしれませんけどね^_^;

 

途中また菅野美穂さんのラブシーンというか
雅人さんに迫るシーンがありますが、

この時のセリフは
とても官能的で良いですね~♪

 

そして、
「女の戦い!」 また勃発ですね♪
もう、観ていてワクワクしちゃいました^^

ママカリですよ!

ママカリ!

 

10月10日に放送した
「タモリ・中居の手ぶらでイイのに」で
榮倉奈々さんが持ってきた

お土産の「ままかり」が
ここで出てきたんです!

まさか、こんなところで
出てくるとはね~♪

 

「俺のどこが世界一好きなんだよ?」

「顔!」

え~~∑(゚Д゚)

 

これには驚きました!
さすが、大石静香さんです。

良く考えたら
こういう人がいてもおかしくない
ですよね^_^;

実に面白いです。

 

結局雅人さんは、
家を飛び出してしまいますが
また新しい展開が始まりました。

次回が非常に楽しみです~☆

 

今回は、菅野美穂さんの演技が
格別に際立っていましたね♪

榮倉奈々さんも、
良い味を出していました。

 

そして、冒頭に出てくる
菅野美穂さんのウエディングドレス姿は、
素敵でしたね~♪

モリモリと、ライライのチャイナドレス姿も
なかなかのモノでしたよ…o(^^o)

 

 

 

 

お姉さんの朝帰り 菅野美穂 ドラマ情報

ドラマ「お姉さんの朝帰り」は、

1994年1月11日~2月8日迄
テレビ朝日系列で放送された
水野真紀さん主演のテレビドラマです。

 

この続編が、

5月24日~6月28日に放送され、
そこに、菅野美穂さんが出演されている
ようです。

 

水野真紀さんとえいば
もうご存じですよね♪

パナソニックのCM
「きれいなおねえさん」の初代を務めていて

花嫁候補No.1女優にも選ばれました^^

 

当時は、お嫁さんにするなら
水野真紀さんという声が
圧倒的に多かったですからね…。

 

2003年に放送された
ドラマ「蝉しぐれ」や、

財前直見さん、木村佳乃さんと
3人で主演を務めた

「スチュワーデス刑事」等は、
代表的なドラマですよね。

 

そして、
2001年から放送されている

水野真紀さんの冠番組、
「水野真紀の魔法のレストラン」
は有名ですよね♪

渡辺徹さんや、中川家さん
杉浦太陽さん、TKOさんが
出演されている番組です。

 

そんな水野真紀さん、
2004年に、自民党の後藤田正純さんと
結婚されたんですよね~。

確か、
同級生だったような気がしたけど
違ったかな…?

 

どちらにしても、
この時は驚かされました。

なにせ、
花嫁候補No.1女優が、政界へと
奪われてしまったのですから…^_^;

 

あれから7年、
今はどうしているのでしょうか?

別居報道も流れていますから
心配と言えば心配ですね…。

 

 

 

aiko ずっと 発売日 決定 蜜の味 主題歌 エンディング

aikoさんの新曲「ずっと」の発売日が
11月23日と発表されましたね~♪

ご存じの通り、
このaikoさんの新曲「ずっと」は、

菅野美穂さんと、榮倉奈々さんの
W主演による、

ドラマ「蜜の味~A Taste OfHoney~」の
主題歌です。

 

既に、2回の放送が終わっていて、
ドラマのエンディングに流れるのが
このaikoさんの「ずっと」なんです。

 

で、何回も観ていますが
このエンディングのシーンって

菅野美穂さん、榮倉奈々さん
そして、アラタさんの映像があって

 

その上に、
いろんな文字が流れてくるんです。

そして、バックに曲が流れるんですが、
これ、なかなか気にいっています^^

 

なんていうか…。

榮倉奈々さんが、泣きわめいたり、
菅野美穂さんも最後には
「ガオーッ」って感じで…^_^;
面白いです。

 

そんな映像と、ドラマと
見事にシンクロしているんですよね♪
この曲!

 

サビのところでは、
ファルセットが何回か入っているので、

カラオケだとちょっと歌えない人も
いるかも知れませんね^^

でも素敵なバラードだと思います♪

 

あ、そうそう

シングルの初回限定仕様盤では、
お馴染みのカラートレイ仕様に、

オリジナルブックレットが封入される
予定のようですよ♪

 

29枚目のシングルで、
aikoさんにとって、約1年と9カ月ぶりの
ドラマ主題歌!

楽しみですね~☆

 

 

 

菅野美穂 ドラマ 蜜の味 感想 第2話 ネタバレ

ドラマ「蜜の味」第二話の感想です。
ネタバレを含みますので、ご注意願います。

 

榮倉奈々さんと、菅野美穂さんのW主演ドラマ
「蜜の味~A Taste Of Honey~」の
第2話が放送されましたね♪

 

第1話では、結婚なんて出来ないといっていた
彩ですが、いきなり結婚する事になるなんて
意外な展開でした。

きっと、1話のあの出来事がキッカケで、
何かの炎に火が付いたんでしょうね^_^;

 

実際問題こんな事があるのかな~?
とも考えさせられました。

でも、自分の彼氏が
横取りされると思ったら
あり得ますね~^^

 

しかし、随所ずいしょに見せる
菅野美穂さんの、眼光鋭い眼つきは

物語りの全てを語っているようで、
良いですね~♪

もう、これだけでドラマに
引きつけられてしまいます。

 

これに対する、榮倉奈々さんの
オドオドしさも
なかなかなのではないでしょうか?

18歳という設定ですので、
それ相応の演技だと思います。

 

そして、脚本の素晴らしさも
まだ始まったばかりですが、
とても感じる事ができますね。

風邪の直子を看病に行くシーンや、
直子の実家に挨拶に行くシーン、
引っ越しの手伝いをさせるシーン等、

彩の思惑をヒシヒシと醸し出しています。

 

それから指輪!
これも良いですね~^^

安っぽい指輪、おもちゃの様な指輪でも
沢山思い出が詰まっていれば、
それは、とっても大切な宝物ですからね♪

どんな高価な指輪より、
価値があるというモノです。

 

そんな指輪を握りしめて
最後には捨ててしまう…。

さて、次回はどんな展開に…。

 

 

 

 

菅野美穂 ドラマ 蜜の味 感想 第1話 ネタバレ

ドラマ「蜜の味」第一話の感想です。
ネタバレを含みますので、ご注意願います。

 

いや~、待ちま待った菅野美穂さん主演の
新ドラマ「蜜の味~A Taste Of Honey~」が
始まりましたね~♪

もうご覧になりましたか?

 

正確に言うと、
榮倉奈々さんと、菅野美穂さんの
W主演のドラマなのですが、

なかなか面白かったですね~^^

 

二人が出会っていきなり
恋の火花が散ッた時には、

「お! 始まったか?」
って思っちゃいました^_^;

 

禁断の恋と知りながらも、
ARATAさん演じる雅人を思い続けている、
直子(榮倉奈々)の目の前に

突如として現れ
雅人に結婚相手と紹介されたのでは、
動揺するのも無理はありません。

 

その時の榮倉奈々さんの表情は、
まだあどけない少女のようで、

このドラマの姪っ子という設定には
合っているのかな? と思いました。

 

榮倉奈々さんのドラマは
あまり見た事がないのですが、

その演技は棒読みが多く
あまり良い評判は聞いた事はありません。

 

しかし、

この「蜜の味~A Taste Of Honey~」では、
もう少し表現力が欲しいな~という場面も
ありましたが、

それが、彼女らしさなのかな?
そういう設定なのかな?
と思うと、素直に観る事ができました。

 

そんなあどけさが残る直子が、
これからどんな感じで情熱的な女性を
演じてくれるか?

この辺を楽しみにしたいなと
思っています。

 

一方、菅野美穂さんは、さすがですね~♪

佐野史郎さん演じる、教授に立ち向かうシーンや、
工事現場で子供の命を助けるシーン等、

どれをとっても素晴らしく
スイスイと引きこまれていきます。

 

冒頭いきなりのベットシーンには
マイリました^_^;
とっても色っぽくて良かったです。

ARATAさんが羨ましいですね~
ホントに…(_ _。)

 

そして最後のあのシーン
菅野美穂さんの眼つきは怖いです~~><

演技とは分かっていますが、
あの獲物に食らい付くかのような
眼光の鋭さは格別ですね♪

次回が非常に楽しみです。

 

映像作りも良いと思いました。
全体的に演出が良いのではないでしょうか?

 

直子の医大の同級生、頼(らい)を演じている
木村文乃さんは可愛いですね~。

竹を割った様な
天真爛漫な性格を演じているのですが、
普段からでもそうなのかな?

そう思わせるような雰囲気を持っていて
とっても好印象♪

 

好印象といえば、
同じく、直子の医大の同級生の則杉康志を演じる
溝端淳平さんも良いですね~♪

とっても爽やかで温かいんです。

 

ラストは、aikoの「ずっと」が流れエンディング

やっぱりaikoは良いですね~♪

定番のラブソングですが、
聞けば聞くほど味わいが増してきます。

 

 

 

 

菅野美穂 ファンブログ F-M.K TOP » 菅野仁恋太郎