菅野美穂 ドラマ 坂の上の雲 ドラマ情報 脚本 主題歌
前回は、原作の司馬 遼太郎さんについて
書かせて頂いたので、
今回は、その他の情報を書かせて
頂きたいと思います。
前回の記事はこちらです。
⇒ 菅野美穂 ドラマ 坂の上の雲 ドラマ情報
ドラマ「坂の上の雲」の脚本を担当したのは、
野沢尚さん、柴田岳志さん、佐藤幹夫さんです。
野沢尚(のざわ ひさし)さんは、
テレビドラマの脚本で高い評価を受けている
愛知県名古屋市出身の脚本家、推理小説家です。
北野武監督の、デビュー作、
「その男、凶暴につき」の脚本を手掛けた事でも
知られています。
1999年「眠れる森」「結婚前夜」のテレビドラマで、
第17回向田邦子賞を受賞。
2002年「反乱のボヤージュ」のテレビドラマで、
で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞されています。
しかし、2004年、44歳の若さで
亡くなっていますので、
この「坂の上の雲」が
野沢尚さん最後の脚本作品になります。
ドラマ「坂の上の雲」は
この時点では未完でしたが、
池端俊策さんと岡崎栄さんの脚本監修のもとで
NHKの製作スタッフさんが完成させたとの事です。
いや~「坂の上の雲」って
完成するまでに、いろんな事があり、
いろんな人の協力のもとで、
多くの時間を掛けて出来ているんですね~!
一方、小説の方でも、
1997年「破線のマリス」で第43回江戸川乱歩賞
「恋愛時代」で第4回島清恋愛文学賞
2001年「深紅」で第22回吉川英治文学新人賞
を受賞するなど、小説家としても
高い評価を受けています。
坂の上の雲の主題歌は、
第1部が、
イギリスのソプラノ歌手で、女優でもある
サラ・ブライトマンさんと、
日本の作曲家である、久石 譲さんの
初コラボレーションによる
「Stand Alone」です。
この曲、本当に良いですね~♪
メロディーといい、歌声といい
どこまでも続く青い空の一朶の雲に
夢や願いといった厚い想いや
情熱みたいなモノがヒシヒシと伝わってきます。
素晴らしいですね。
このサラ・ブライトマンさんなのですが、
クラシックとポップスを融合した
独自の音楽スタイルで、
「クラシカル・クロスオーバー」という
世界的な隆盛をもたらしたそうです。
1991年のNHK紅白歌合戦では、
「オペラ座の怪人」のナンバー
「ミュージック・オブ・ザ・ナイト」を歌い
出演されていますので、
ご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
最近では、
2009年、映画「アマルフィ 女神の報酬」にて
ソプラノ歌手、本人役としてで出演され、
主題歌も歌われています。
第2部は、日本を代表する
国際的なオペラ歌手、森 麻季さんが歌う
Stand Aloneです。
森 麻季さんの歌声も素晴らしいですね~!
綺麗なだけではなく、
「力強さ」や「温かさ」みたいなものまで、
感じる事ができて、
聞いていると
なんだか、涙が溢れてきそうな
そんな感じにもなってしまいます。
幼くして父を亡くし、
女手ひとつで育てられたという彼女は、
学生時代は奨学金を貰いながら
学んでいたそうです。
偉いですね。
幼い頃から
ピアノを習っていた彼女ですが、
高校生になって初めて声楽というものに触れ
ピアノとは違い
歌う事がとても楽しく感じるようになり、
高校卒業後は、
東京芸術大学声楽科に進み、さらに同大学院修了後、
オペラの本場イタリアへ留学
ミュンヘン国立音楽大学大学院を終了しています。
最近では、
2007年、ドレスデン国立歌劇場「ばらの騎士」
2009年、錦織健プロデュースによるオペラ
「愛の妙薬」「ポッペアの戴冠」
エディンバラ音楽祭「リナルド」
2010年、トリノ王立歌劇場「ラ・ボエーム」
等に出演され、
出光音楽賞、ホテルオークラ音楽賞等
数多くの賞を受賞されています。
一方、久石譲さんはというと、
宮崎駿と言う人もいるのではないでしょうか^_^;
宮崎監督作品の全ての長編アニメ映画の
音楽を、久石譲さんが手掛けていらっしゃいます。
「となりのトトロ」や、「魔女の宅急便」
「もののけ姫」「崖の上のポニョ」等々…。
みんな聞いた事ありますよね^^
あと、北野武監督の
「あの夏、いちばん静かな海。」から「Dolls」
に至る7作品も手掛けています。
凄いですね~。
そんな久石譲さん
お父さんは、高校教師をしていて、
補導の担当場所が映画館だったという事で
父に連れられて、
年間約300本の映画を4年続けて観ていて
その事が現在の仕事に強く影響していると
語っているようです。
ん~~、
やっぱり環境ですね!
年間300本の映画って
ほぼ毎日ではありませんか(@_@;)
こんな事、出来ませんって…^_^;
ちなみに、
久石譲という名は、芸名?とでも言うのでしょうか?
本名ではありません。
出生名は、藤澤守さんです。
そして、数多くの賞を受賞されていて、
2009年には、紫綬褒章を受賞されました。
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。