菅野美穂 ドラマ | 菅野美穂 ファンブログ F-M.K

わたしたちの教科書 フジテレビ 菅野美穂 ドラマ情報

 

ドラマ「わたしたちの教科書」は、

2007年4月12日~6月28日(全12回)にわたり
フジテレビ系列で毎週木曜日に放送された
菅野美穂さん主演のテレビドラマです。

 

女子中学生の転落死をキッカケに
様々な問題が噴出する、ある学校を舞台にした
ドラマですが、

「戦い」をテーマにし、
戦う弁護士を菅野美穂さんが熱演
人の心の二面性を深くえぐり出すドラマです。

 

脚本は、坂元裕二さんです。

坂元裕二さんは
「東京ラブストーリー」「西遊記」等を
手がけている脚本家ですが、

有名なヒット作品ですので、
ご存じの方も多いのではないでしょうか?

 

最近では、
2010年、松雪泰子さん主演の「Mother」を脚本し
第65回ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞を
受賞しています。

このドラマ「わたしたちの教科書」では、
第26回向田邦子賞を受賞されています。

 

ちなみにこの
「向田邦子賞」とは

1981年に、
飛行機墜落事故で亡くなった
脚本家で、直木賞作家の

向田邦子さんの業績を称え、
1982年に制定されたモノで、

 

毎年1回、
その年(4月1日~3月31日)に放送された
テレビドラマ作品の中で年間賞を選考し、

優れたテレビドラマの脚本作家に
与えられる賞です。

主催は、
「週刊TVガイド」の東京ニュース通信社さんが
行っています。

 

演出は、
河毛俊作さん、葉山浩樹さん、西坂瑞城さんです。

河毛俊作(かわけ しゅんさく)さんは、
東京都出身のフジテレビジョン所属、
テレビドラマディレクター及び、映画監督です。

数多くの連続ドラマを手掛けていますが、
1980年代後期から1990年代初期には、
トレンディドラマの演出の一翼を担ったそうです。

 

浅野温子・浅野ゆう子W主演の「抱きしめたい!」
中山美穂主演の「君の瞳に恋してる!」「すてきな片想い」
等が有り、

最近では、「救命病棟24時」の第4シリーズや、
「GOLD」を演出されています。

ちなみに、
実父は王子製紙元会長の河毛二郎さんです。

 

 

ドラマ「わたしたちの教科書」のキャスト&サブタイトル

積木 珠子:菅野美穂
瀬里 直之:谷原章介
宇田 昌史:前川泰之
加地 耕平:伊藤淳史
大城 早紀:真木よう子
吉越 希美:酒井若菜
戸板 篤彦:大倉孝二
八幡 大輔:水嶋ヒロ
熊沢 茂市:佐藤二朗
雨木 真澄:風吹ジュン
大桑 久雄:戸田昌宏
高   野:じょじ伊東
三澤亜紀子:市川実和子
美術 教師:諏訪友紀
保健 教諭:横山真弓
鶴   田:佐藤正和
校   長:鶴谷嵐
藍沢明日香:志田未来
仁科 朋美:谷村美月
兼良  陸:冨浦智嗣
山藤 拓巳:登野城佑真
山西 麻衣:伊藤沙莉

 

第01話:いじめと裁判と
第02話:学校崩壊
第03話:女教師の秘密の顔
第04話:校庭の奇妙な事件
第05話:職員室のイジメ!!
第06話;恋をする気持ち
第07話:第一部完結!! 提訴
第08話:第二部!!法廷対決
第09話:大逆転の重要証人
第10話:少年の立つ法廷
第11話:激震!!最後の証人
最終話:感動のラスト!!希望の明日へ

 

 

ドラマ「わたしたちの教科書」の主題歌は、

BONNIE PINK(ボニーピンク)の
「Water Me」です。

 

この独特なサウンドは素晴らしいですね~♪
とても良い感じに仕上がっているのではないでしょうか?

透明感があって、瑞々しい感じがします。

高音の伸びるところが、
どことなく、篠原涼子さんに
似ているな~? なんて思っていたりもします。

 

BONNIE PINK(ボニーピンク)さんの
本名は、浅田 香織(あさだ かおり)さんです。

京都市出身で、
大阪教育大学を卒業していますが、

 

その、在学中に

本格的な音楽活動もないまま
自分で作詞作曲したアルバム「Blue jam」で
1995年にデビューしたというから凄いです。

なんでも、
音楽事務所に歌声を見初められたそうです。

確かにこの声を聞いたら
釘付けになってしまうかも知れませんね…。

 

2006年には、エビちゃんこと
蛯原友里さん出演の

資生堂「ANESSA」CMソング
「A Perfect Sky」が、オリコントップ10入り

BONNIE PINK初の公式シングルコレクション
「Every Single Day -Complete BONNIE PINK(1995-2006)-」が
初登場で2位となりました。

 

「A Perfect Sky」も良い曲ですね~♪

メロディーは勿論ですが、
やっぱり、声が良いです^^

 

 

 

 

働きマン ドラマ 菅野美穂 ドラマ情報

 

ドラマ 「働きマン」は、

2007年10月10日~12月19日(全11回)にわたり
日本テレビ系列で、毎週水曜日に放送された
菅野美穂さん主演のテレビドラマです。

 

原作は、講談社の「モーニング」にて
2004年より連載された
安野モヨコさんの漫画作品です。

単行本としては、
第1巻~第4巻までが発行され

2006年には、
フジテレビ系列でアニメ化されています。

 

原作の、安野モヨコさんについては、
映画「さくらん」のところで
ご紹介していますので、

そちらを参照願います。

菅野美穂 映画 さくらん 映画情報

 

ドラマ 「働きマン」では、

主人公の松方 弘子役を菅野美穂さん
新人編集者、田中邦夫の役を
速水もこみちさんが演じています。

脚本は、吉田智子さん
演出は、南雲聖一さん、佐久間紀佳さんです。

 

脚本の吉田智子さんについては、
ドラマ 「キイナ~不可能犯罪捜査官~」で
ご紹介しています。

菅野美穂 ドラマ キイナ~不可能犯罪捜査官~ ドラマ情報

 

 

ドラマ 「働きマン」のキャスト&サブタイトル

松方弘子:菅野美穂
田中邦男:速水もこみち
渚マユ :平山あや
荒木雅美:佐田真由美
小林明久:荒川良々
梶舞子 :吉瀬美智子
堂島保 :野仲イサオ
山城新二:吉沢悠
菅原文哉:津田寛治
梅宮龍彦:伊武雅刀
成田君男:沢村一樹

 

第01話:恋愛より仕事…なんてカッコイイ話じゃない!!
第02話:女の敵はオンナ!?
第03話:いつか勝負をかけるぞマン
第04話:憧れと涙…振り向きマン!!
第05話:仕事に誇りを持てますか?
第06話:ついに…恋と仕事の危機!!
第07話:別れ…それでも仕事はある
第08話:どん底…失恋って大変だ!!
第09話:仕事に愛情を持てますか?
第10話:父の思い…私はきっと頑張れる!!
最終話:29歳の誕生日…恋か仕事か決断の時!!

 

 

ドラマ 「働きマン」の主題歌は、

UVERworldの(ウーバーワールド)の
「浮世CROSSING」です。

 

この曲、カッコイイですね~!
歯切れの良いギターサウンドがとても魅力的です。

そして、ボーカルのTAKUYA∞さんの声が
とても良いですね~。
ちょっとラルクに似ていますが^_^;

 

UVERworld(ウーバーワールド)は、
滋賀県出身のロックバンドで、

POWERPLAYに所属し
KEN ONと業務提携しています。

そんな、UVERworldの(ウーバーワールド)ですが、
ゲームソフトの主題歌や、CMソング等の
タイアップ曲も多いです。

 

最近では、

2011年
MBS・TBS系連続テレビアニメ「青の祓魔師」
オープニングテーマ:「CORE PRIDE」

2010年
映画「劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」
主題歌:「クオリア」
イメージソング:「CHANGE」

2009年
BS系連続テレビドラマ「小公女セイラ」
主題歌:「哀しみはきっと」

2008年
大塚製薬ポカリスエットCMソング
「Just break the limit!」

等が有ります。

 

ガンダムの主題歌「クオリア」なんて
カッコ良すぎですですよね~^_^;

ホント素晴らしいです。

 

一方、エンディング曲ですが

働木満こと、沢村一樹さんが歌う
「働きマン音頭」です。

 

この曲も味があって、とても良いですね~♪

沢村一樹さんって
歌、結構イケるんじゃないですか?
私は好きです^_^;

踊りは、おやじダンサーズで、
パパイヤ鈴木さんが振り付けをしています。

 

尚、ドラマ 「働きマン」では、
第55回ザテレビジョンドラマアカデミー賞
主演女優賞を、菅野美穂さんが受賞されています。

 

 

 

 

菅野美穂 ドラマ Tomorrow~陽はまたのぼる~ ドラマ情報

 

ドラマ「Tomorrow~陽はまたのぼる~」は、

2008年7月6日~9月7日(全10回)にわたり
TBS系列で毎週日曜日に放送された
竹野内豊主演のテレビドラマです。

 

菅野美緒穂さんは、ヒロインの
田中愛子役を演じていらっしゃいます。

脚本は、篠崎絵里子さん、
演出は、山室大輔さん、川嶋龍太郎さん、韓哲さんです。

 

脚本を担当された篠崎絵里子さんは、
横浜国立大学を卒業後、OLを経て、
脚本家になられ、

現在は、
マツ・カンパニーに所属しています。

 

テレビドラマの脚本が多いですが、
最近は、映画の脚本も手がけているようで、

2008年「映画クロサギ」
2011年「あしたのジョー」

を担当されています。

 

「あしたのジョー」はご存じですよね♪

山Pこと、NEWSの山下 智久さんが
主演を務めた映画で話題を呼びました。

 

初日からの3日間での興収は3億232万1,700円、
動員は24万3,955人という数字で

映画観客動員ランキングで初登場第3位
というから凄いです。

 

それから、
向田邦子さん原作のテレビドラマ
「胡桃の部屋」が、

2011年7月26日よりNHKで放送されます。

過去2回テレビドラマ化されていて
今回で3回目のリメークとなりますが、

 

「ゲゲゲの女房」で主演を演じた
松下奈緒さんが、
この「胡桃の部屋」でも主演を演じます。

この脚本も、
篠崎絵里子さんが担当されています。

こちらも楽しみですね^^

 

演出を担当された山室大輔さんは、

最近では、

2009年「JIN-仁-」
2010年「新参者」
2011年「冬のサクラ」

を担当されています。

 

どれも素敵なドラマばかりですね♪

ちなみに、
この山室大輔さんが、演出を担当すると
その撮影現場は雨になる事が多く、

スタッフからは
「あめ室」と呼ばれているそうです。
面白いですね^^

 

 

ドラマ「Tomorrow~陽はまたのぼる~」のキャスト&サブタイトル

森山 航平:竹野内豊
田中 愛子:菅野美穂
遠藤 紗綾:緒川たまき
田中 七海:黒川智花
田中 好美:永島暎子
原田 和子:エド・はるみ
加藤 圭太:永田彬
杉山 麻衣:橋本真実
滝沢 希美:有村実樹
三島 千夏:秋田真琴
橋元 聡子:氏家恵
薮内 二郎:六角慎司
片岡 庸一:田中実
柿沼高太郎:志賀廣太郎
仙道 郁夫:岸部一徳
蓮見 洋治:陣内孝則
松永 泰三:品川徹
マコト  :沢木ルカ
金子歩  :村松利史

 

第01話:医療は人か金か!?
第02話:命を金で買うとき
第03話:暴かれた医療ミス ~そして、親子の絆~
第04話:加害者と被害者 ~人生最期の病院~
第05話: 涙の告白 ~医療ミスに封印された笑顔~
第06話:訴えられた病院
第07話:見捨てられた患者
第08話;看護師長、倒れる!!
第09話:妻の死と病院閉鎖
最終話:死ぬな! 病院…!!

 

 

ドラマ「Tomorrow~陽はまたのぼる~」の主題歌は、

星村麻衣さんの「ひかり」です。

この曲も良いですね~♪

 

4歳の頃からクラシックピアノを始めたという
星村麻衣さんですが、本格的に作曲活動を始めたのは
17歳からだそうです。

島根県松江市の出身で、
尚美学園大学在学中に、

ソニーミュージック主催の女性シンガー限定
Webオーディションに合格

 

2003年に発売された
3枚目のシングル「GET HAPPY」が
ドラマの主題歌に起用されて以降

数々のドラマの主題歌等に起用されています。

GET HAPPY:「マルサ!!東京国税局査察部」主題歌
ひまわり:「電池が切れるまで」主題歌
EVERY:「離婚弁護士II ~ハンサムウーマン~」主題歌
素直になれない:「恋するハニカミ!」テーマソング
regret:「D.Gray-man」エンディングテーマ

等々…。

 

彼女の作る、メロディーと
あの耳に残る声が、私は好きです^_^;

ちなみに、
フリーライブ等では
裸足でピアノを弾いていた事が話題となり、

「裸足のピアノガール」という
愛称もあるんですよ…^^

 

最近は、2010年より
音楽プロデューサー古賀繁一さんと共に

インディーズに活動の場所を移して、
新体制で活動を開始しています。

 

 

 

 

菅野美穂 ファンブログ F-M.K TOP » 菅野美穂 ドラマ